大白森 大釜温泉~鶴の湯 15.06.08         しょうすけのシニアな日々へ (大会の様子が分かる) アウトドア情報のページ
   
【メンバー】 荘司 今野 那須 柘植 ほか高体連関係者 

高校山岳部の全県総体の3日目は大釜温泉~大白森~鶴の湯というコースだ。
自然観察指導員の行事のため参加が遅れ、最終日のコースだけ歩くことが出来た。

大会なので、コース途中に旗が現れ、その地点を地図に記入する。
急な下り坂で軍手着用の指示があったかなどを点数化する。
私の担当は装備チェックだ。
今回は共同装備:ツェルト、ラジオ(防水・絶縁・予備電池も確認)。
個人装備:ホイッスル(すぐ出せるか)、腕のパーティ表示(2箇所以上で止めているか)、防寒具(ジップロック防水など)を確認した。

大白森は山頂部が湿原となっている不思議な山だ。そして、この時期は花盛りだ。
大会2日目、植物観察の審査 ナニワズに似ているが→ミヤマシキミ(栗谷さん感謝)
大白森山頂から駒ヶ岳を振り返る 木道で寛ぐ役員
ムシトリスミレ 池塘脇にはミツガシワ
ヘリが何かを運んで岩手山方向へ行く 拡大してみたら大きな輪だ。後方に尾翼状のものが付いている
木道脇にチングルマ ヒメシャクナゲ
下向きを指で起こす カメラを木道に押し付けて、空をバックにしてみた
黄色いショウジョウバカマ(初めて見た) 手前に黄色、奥は普通の赤のショウジョウバカマ
選手が移動する 駒ヶ岳に向かって下山
木道奥に設置されたトイレ 専用の袋を使うので、環境を汚すことがない
まだオオカメノキが咲いていた 下山途中の旗(地図に位置を記入する)

15.06.13 06:30アップ 管理人 今野  06.14 しょうすけのシニアな日々へ  アウトドア情報のページへ  

15.06.23栗谷さんのからのメールでミヤマシキミに訂正、ご指摘感謝。

TOP

SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu