雨の太平山  16.07.09 多賀谷の報告

【メンバー】堀 戸田 畠山 多賀谷 尾留川
【コースタイム】09:53旭又発 11:45軽井沢尾根分岐 12:19宝蔵岳分岐 13:00弟子還神社 13:28奥岳 16:05御滝神社 16:36旭又着

天気予報は曇りだが、予定の二ノ滝コースは無理だろうということで、堀・尾留川・多賀谷は吹浦口へと向かった。
途中、車中から堀さんが畠山さんに電話すると、戸田氏と一緒に山行の予定とのことを聞き、両氏の集合場所のはまなす温泉に向かい合流。

話し合いの結果小雨なのでなんとか行けそうと吹浦コースへと向かったが、鉾立周辺はかなりの降雨とガス。
鳥海山は諦めて何とか低山でもと言うことになり、車中で様々な案がだされ、すったもんだの挙句、北上し大平山と決まった。

という訳で10時頃の遅い出発となり、やはり雨で蒸し暑い中のつらい山行を強いられた。
だが、山頂でのホットなひと時を過ごし、それなりに充実し楽しむことのできた山行となった。

9:53 出発準備OK! 9:56 早速エゾアジサイのお出迎え
第一の橋を渡る 蒸し暑さと湿気とモヤの宝蔵岳コースへ
30分経過、1枚脱いで暑さ調整 急登を黙々と・・・
オオカメノキの三兄弟 11:19 例の額縁倒木で記念撮影
ツルアリドオシ 11:45 軽井沢尾根の分岐に出た
あとひと踏ん張りで宝蔵岳分岐に 窓くぐりの向こうは、宝蔵岳分岐
12:19 宝蔵岳分岐 きちんと刈り払いされていた ハナヒリノキ
無事弟子がえりのクサリ場をクリアーした 13:00 「弟子還嶽神社」と表記されている
道端にセンジュガンピのお出迎え
清楚なセンジュガンピ イブキトラノオでしょうか(トウウチソウでしょうね)
雨にぬれるオオバギボウシ サンカヨウの実 すっぱかった
13:28 悪条件を克服し、約3時間半で山頂に 苦労が報われた瞬間
1時間近い山小屋での休憩の後旭又コースを辿る 読み方を気にしていた御手洗(みたらし)神社
鬼太郎のおやじみたいなギンリョウソウの果実 花の過ぎたヒメシャガ街道を下るとあやめ坂だった
16:05 御滝神社 一廻りして、終点のキャンプ場はもう一息
毎度ながら見事な杉林 16:36 旭又沢の橋を渡り6時間半の山行の終りとなった


16.07.16 管理人今野アップ


TOP


SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu